『LoadToHeaven@大九州合同祭3』開催概要
LoadToHeaven 開催決定のお知らせ
LoadToHeavenは大九州合同祭3での開催が決定しました。

『LoadToHeaven』は北九州西日本総合展示場にて、大九州合同祭3と併催されます。







開催日
2016年1月31日(日)
開催地
福岡県北九州市 西日本総合展示場・新館
大きな地図で見る
募集スペース
計800SP
スタッフ募集のお知らせ
イベントスタッフを募集しています。詳しくはこちらから!

一般参加方法
■カタログは全員購入制です
入場にはカタログが必要です。入場証として使用しますので、大切に扱って下さい。事前に購入したらサークルチェックをしてイベントに備えて下さい。気になるサークルカットがあったら行ってみよう!
朝一番の入場だけではなく、会場内への再入場には全てカタログチェックがあります。入場の際には必ずカタログをスタッフに見えるようにして下さい。
■イベント前日の心得
はやる心はわかりますが、自重して早めに寝て、体調を万全に整えてきて下さい。遠征組の方は友人宅やホテルに泊まって、体力を回復させておきましょう。
■イベント当日の朝
まずは朝ご飯を食べましょう。腹ぺこは身体に良くない!食欲が無くても朝食くらいは食べてきて下さい。朝食を抜いたために倒れたという例がよくあります。また、コスプレしたままの来場は固くお断りいたします。なお9時以降に会場へ到着するようにお願いします。
■待機列の形成と移動について
10時30分からの一般入場開始時間までに来場された方は、スタッフの誘導に従って開場前の待機列に並んで下さい。なお雨の場合は待機列形成場所が変更になる可能性があります。スタッフの指示に従って下さい。
■会場内の飲酒について
今回、ジョジョBARや酒類販売会社が出展することもあり、特例で場内での飲酒が出来るようになりました。飲酒するには案内所にて成人登録が必要です。
■喫煙・飲食・休憩について
即売会会場内では禁煙です(⑨-BASE周辺での電子タバコを除きます)。煙草は場外喫煙所をご利用下さい。飲食は休憩所または屋外をご利用下さい。会場内での歩行中の飲食はご遠慮下さい。会場外、特に公共の場での同人誌閲覧はやめて下さい。
■会場持ち込み品について
以下に該当する物品は持ち込みを禁止します。
- ・可燃性危険物(爆発物・燃料・毒劇物)・バッテリー、発電機など
- ・キックボード・ローラーブレード・車輪の付いている靴など
- ・ボール・円盤・コイン等の投げられる物
- ・法律や条令に違反する物
- ・会場規約に反する物
- ・動物(介助犬や盲導犬等は除く)
- その他スタッフが危険と判断した物
■困ったことは本部・スタッフまで
急に体調が悪くなったとき、落とし物や不審物を見つけた場合、他の参加者から迷惑行為があったときは本部かお近くのスタッフまでご相談下さい。その他ご不明な点もお気軽にお訊ね下さい。
スタッフは赤色のスタッフ腕章およびスタッフ証を必ず身につけています。
当日の状況によりお願いする内容を追加・変更する場合もあります。会場内・会場付近ではスタッフの指示に従って頂きますようお願いします。
コスプレについて
■一般参加者は朝一番でコスプレできます!
10時より更衣室を利用できます。一般待機列とは別に「コスプレ待機列」を作りますので、スタッフの指示に従って並んで下さい。
■コスプレ登録について
- ・コスプレ登録料 500円
- ・受付時間 10:00〜15:30
- ・更衣室利用時間 10:00〜16:00
登録シールを発行し、スタッフがカタログの所定の位置に貼り付けます。コスプレ登録するとカメラ登録なしで撮影できます。一般参加のコスプレイヤーの方は着替え後一般入場開始までコスプレ広場にてお待ち下さい。待機中の撮影はご自由にどうぞ!更衣室場所について詳しくは会場案内図を参照して下さい。なお、更衣室以外での着替えはご遠慮下さい。
■撮影可能エリア
原則としてコスプレ広場および模型展示コーナー以外での撮影はできません。詳しくは会場全体図をご覧下さい。
■無料クローク
無料クロークを設けます。運営では盗難などについては責任を負えませんので、自己責任でご利用下さい。更衣室への荷物放置はできません。貴重品は身につけるか、コインロッカーをご利用下さい。
■コスプレできるキャラクターについて
オールジャンルイベントですので特に制限はございません。ただし過度に露出が激しいもの、原作を貶めるようなものはご遠慮下さい。
コスプレして無い方やカメラ登録証が無い方の撮影はお断りして下さい
■コスプレについての注意事項
- ・コスプレをしたままでの来場・退場は禁止します。
- ・異性装歓迎いたします。ただし身だしなみにはご注意下さい。
- ・模造刀剣・銃器・弓の持込も可能です。ただし本物の銃器(無可動実銃)・本物の矢・刃引きをしていない刀剣類の持込は禁止します。
- ・模造刀剣類の抜刀は原則禁止します。明らかに模造とわかる刀剣は対象外としますが、刃先を上に向ける等の配慮をお願いします。
- ・銃はガス・バッテリー・弾を抜き、銃口にカバーか詰め物をして下さい。また銃・刀・弓は模造品でも絶対に人には向けないで下さい。
- ・以下のコスプレ・行為は禁止します。
- 公然わいせつの恐れがあるもの
- 反社会的思想の強い表現
- 血糊など他の方が不快と思われたり、会場を汚す恐れがある行為・衣装
- 過度な長物(槍など)または巨大な付属物の持込
- ・全身を覆うタイプのコスプレは、スタッフが体調などを把握することが出来ませんので、体調管理にはご注意下さい。
- ・引き摺るような長いマント、スカート、紐などはご自身でまとめるか補助の方が持つようお願いします。着ぐるみ、大型の装飾、移動が困難な履物は撮影時のみ使用を認めます。艤装の持込などで疑問点がありましたらご相談下さい。
- ・現在の自衛隊・米軍・警察・消防・救急などのコスプレは禁止します。
- ・個別にスタッフから衣装の手直しや見合わせをお願いすることがあります。
その他ご不明点がございましたらスタッフへご相談下さい。
カメラ撮影について
■カメラ撮影をするには
コスプレをしないで写真撮影をしたい方は「カメラ登録」が必要です。模型展示の撮影にもカメラ登録が必要ですのでご了承下さい。
※携帯電話、スマホでの撮影にもカメラ登録は必要です。
■カメラ登録について
- ・カメラ登録料 500円
- ・受付時間 10:00〜15:30
■登録には身分証が必要です!
カメラ登録には、原則顔写真付きの身分証が必要です。
顔写真のない身分証は、同じ名前の物が2枚。そのうち1枚以上に住所が書いてあればOKです(例:保険証+学生証など)。身分証は公的機関またはそれに準じる団体が発行したものに限ります。
登録可能な物(一部): 免許証・国家資格免状・住基カード・学生証・社員証・保険証
当日身分証を忘れた場合、カメラ登録できませんのでご注意下さい。
■動画撮影禁止
動画撮影の一切を禁止します。動画撮影機能付きカメラは静止画撮影のみの使用をお願いします。
■許可シールについて
カメラ許可シールは「左胸のよく見える場所」に貼って下さい。許可証がない場合撮影は出来ません。また許可証をお持ちでも見えにくい場合は貼り直していただく事があります。
■撮影可能エリアについて
コスプレ広場及び模型展示コーナーのみ撮影できます。サークルスペースの撮影はできません。詳しくは会場図にてご確認下さい。ご自分のサークルを写す場合は許可は必要ありませんが、周りが映り込まないように注意して下さい。
■使用禁止機材
本体から取り外して使用するストロボ、一脚および三脚、90cm以上のレフ板、その他周囲の方に迷惑になると判断したものの使用を禁止します。
会場内で盗撮、迷惑行為などのトラブルがあった場合近くのスタッフにお知らせ下さい。盗撮には断固たる態度で臨みます。
即売会での1日が皆様にとって良き1日となるよう、ご協力をお願いします。
サークル参加
申込期限
430サークル/552スペース、13企業参加を頂きまして、完全満了いたしました!お申込ありがとうございました。
申込方法について
以下の手順に従ってお申し込み下さい。
サークル参加費
基本参加費
- 1SP 5000円 [サークルチケット2枚・カタログ2部・机幅90cm・椅子1脚]
- 2SP 10000円 [サークルチケット4枚・カタログ4部・机幅180cm・椅子2脚]
オプション
チケット追加は1サークル1人まで、+1000円で受け付けています。
ご入金
下記口座にご入金下さい。
ゆうちょ銀行からの振込
記号・10690
番号・7648541
名義・合同祭実行委員会(ゴウドウサイジッコウイインカイ)
ゆうちょ銀行以外からの振込
金融機関・ゆうちょ銀行
支店名・〇六八支店(ゼロロクハチ支店)
預金種目・普通預金
口座番号・0764854
受取人名・合同祭実行委員会(ゴウドウサイジッコウイインカイ)
お手数ながら、振込手数料は各自ご負担下さい。尚、ゆうちょ銀行のATMからですと、口座があれば手数料0円で振込可能です。
銀行口座の場合、別途振込手数料が必要です。(振込手数料はご負担下さい)
振込担当者の名前には、振込をされる方の口座名義(お名前)をお知らせ下さい。運営に通知されているお名前と一致しない場合、参加費未入金として落選扱いになる事もあります。
【重要なご案内】サークル参加費の振込確認につきまして。申込システム「PEXACES」内「マイページ・申込中イベント」よりご確認いただけます。なお振込確認は主催が手動で入金の確認を行っていますが、一次申込締切までは入金確認が出来ない事があります。また確認の後、不明な点はご質問させていただきますが、それが理由で不備になることはありません。PEXACES web catalogに掲載されていれば当選となります。
サークルカット作成
カタログをフルカラーで作成します。モノクロカットももちろんOKですが、墨一色ではなくセピア調などの表現も可能です。
必ずカット内に「サークル名」を入れて下さい。
倫理規定上、18禁イラストは掲載できません(乳首・性器の描写不可)。
画像形式 JPG・PNG
画像サイズ 477x510 px
画像解像度 350dpi
色分解 RGB
手描き郵送も受け付けていますが、色鉛筆・ボールペン・極端に細いペンの使用はおやめ下さい。スキャンできないことがあります。
アピールカット作成
サークルカットとは別に告知宣伝できるカットスペースです。任意提出ですのでなくても不備にはなりません。
倫理規定上、18禁イラストは掲載できません(乳首・性器の描写不可)。
画像形式 JPG・PNG
画像サイズ 482x482 px
画像解像度 350dpi
色分解 RGB
手描き郵送も受け付けていますが、色鉛筆・ボールペン・極端に細いペンの使用はおやめ下さい。スキャンできないことがあります。
テンプレートダウンロード
サークルカット・アピールカットのテンプレートをダウンロードする
申込
オンライン申込を推奨いたします。
オンライン申込
PEXACESをご利用下さい。

※ PEXACESではサークルカット・PRカットの登録は申込後でも可能です。ただし、そのまま登録を忘れてしまうケースが散見されますので、できれば作成してから申し込みをお願いいたします。
カタログ作成時にサークルカットの登録がない場合、登録をお願いするメールを差し上げますが、期限に間に合わない場合には運営側で仮サークルカットを作成します。ご了承ください。
郵送申込
申込書をダウンロードして印刷・記入した後、郵送して下さい。
申込付則
メディアコードについて
グッズ・身につけるもの……TシャツやZUN帽、ピンズやリング、リボンなど
グッズ・飾るもの……タペストリー・クッション・抱き枕など
グッズ・雑貨/文具……アロマオイル・封筒・ラミカ・団扇など
参加イベントの選択
『募集作品コード』欄にイベント名を記載していますので選択してください。
メインキャラ記載のお願い
例:ジョナサン・ジョースター
キャラクターは1人だけでお願いします。(配置明確化の為)
例:ジョナサン・ジョースター ディオ・ブランドー
このように、2キャラ以上書かれた場合は、先に書かれているキャラクターを優先します。ご注意下さい。
頒布物の内容説明
webカタログに記載されますので、参加者の方に向けた内容説明をお願いします。主催向けの説明が必要であれば備考欄にお書き下さい。
合体申込について
合体申込を希望するサークルは以下の条件にて合体申込する事が可能です。
- 1)申込ジャンルが同じであること
- 2)キャラ傾向等が同じであること
- 3)お互いの申込書に合体するサークル名を必ず記載すること
- ※ 片方でも記載が無い場合は、合体申込はできません
- ※ 合体申込の際、一方が成年向け作品を頒布する場合は成年向けゾーンへの配置となります。
- ※ 合体サークルは原則2サークルまでとします。3サークル以上の合体配置をご希望の場合はまずはご相談下さい。
サークル参加申込に関する注意事項
ルールを守って頂けない場合、参加お断り・当該頒布物の頒布停止・退場などの措置をとらせて頂きますのでご承知下さい。
基本事項
- サークル代表者は義務教育を終了していること
- 「ジョジョの奇妙な冒険」に関する二次創作物を当日1種類以上展示または頒布すること。
- 成年向け作品を頒布予定である場合、頒布する方が18歳以上(高校生不可)であること
- 頒布するものは、自費出版した書籍(同人誌)、絵柄を描き下ろしたグッズ、アレンジした音楽などとします。
- 会場内の運営権は当実行委員会にあります。スタッフの指示には従って下さい。
以下の物品の頒布は禁止しています
- 香水・せっけん・化粧品などの法令等で販売が厳しく制限されているものの頒布
- いきもの(動物)の販売
- 食品(手作り・工場製造品)の販売および試食行為
- (ただし、工場で製造され、包装等を空けてない物であればオマケとしてプレゼントする事は可能です)
- 中古品(書籍・グッズを問わず)、危険物(マッチ・ライター等)
- 商業誌・一般市販物など、明らかに「同人作品ではない」作品の頒布
- 他サークル作品を無断で頒布すること
- その他、スタッフ及び運営が不適切と判断したもの
以下の行為を禁止します
- サークルスペースへ企業が出店すること(企業が名前を変えて出店する事)。
サークルスペースにつきまして
サークル様に提供できるスペースは机(180cm x 45cm)の半分およびその後方(90cmほど・配置によって変動します)となります。机の前方に展示することは出来ません。後方に棚などを作り、展示スペースを拡張することは出来ますが、左右、後方のサークル様に迷惑にならないようにして下さい。展示物の高さはサークルで一番背の低い人が手を伸ばして届く程度に抑えて下さい。自前の机や陳列棚を持ち込んで、実行委員会が用意した机の代わりに使いたいという要望がある場合は、まずはご相談下さい。
R18作品等の当日確認ご協力のお願い
開催当日にR18作品を対象とした見本誌確認を行っています。ご協力をよろしくお願いします。
企業参加および広告出稿の価格・スペースについて
若干数ながら企業参加を募集しています。新規に出店を検討されている企業様は、まずメールフォームよりご連絡下さい。主催より直接ご連絡差し上げます。
ブース規格
大ブース
幅3.6m x 奥行0.9m 【机幅&奥行2本ずつ・入場証4枚付属・広告半額サービス付き(1ページ)】 32400円
小ブース
幅1.8m x 奥行0.9m 【机幅1本&奥行2本・入場証2枚付属・広告半額サービス付き(1/2ページ)】 21600円
※広告同時出稿の場合、広告料を50%offいたします
広告原稿仕様
サイズ …全ページ/縦257mm×幅182mm、1/2ページ/縦123.5mm×幅182mm、1/4ページ/縦123.5mm×幅91mm
※それぞれ上下左右3mmの塗りしろが必要です
色分解 …CMYK (※カタログは全ページフルカラーです)
画像密度…350dpi
広告サイズと価格
1ページ
30240円(税込)
※ 表4(裏表紙)指定は価格2倍、表3・表3対向(裏表紙のすぐ裏のページ)指定は価格1.5倍です
※ 出展業者優先とします
1/2ページ
16200円(税込)
1/4ページ
8640円(税込)
※広告出稿していただくと、チラシ配布代行無料です。
販売物の規制について
同人誌即売会ですので、一部販売物に制限があります。
販売できない物
中古の同人誌・同人グッズ
頒布可能ですが特別な配慮が必要な物
18禁作品については未成年の参加者もおられますので、公序良俗の面からご配慮下さい。
具体的には18禁イラストを展示する場合、
・乳首や性器を隠す
・元イラストに水着を書き加える
・パッケージはいっている場合、POPなどを当該部分に乗せて隠す
などお願いしております。
お酒、同人誌以外の中古品など、販売に免許が必要な場合は、各種法律・法令に沿って各自ご対応下さい。
免許書の所持・掲示、許可証の携帯・掲示・申告などをお願いします。
食品の販売については、保健所の許可が必要です。こちらの申請は各自お願いいたします。調理が必要な場合、基本屋外での出展となります。
なお、会場都合で出展できない場合もありますので、予めご了承下さい。
お申込はPEXACESをご利用下さい。

お問い合わせ
メールによるお問い合わせ
申込に関するお問い合わせや申込後の変更などございましたらメールフォームよりお問い合わせ下さい。
Q and Aのコーナー
大九州合同祭および関連イベントに寄せられた質問に対して回答しています。公式サイトにもこちらにも記載されていないご質問などございましたらお気軽にメールフォームよりおたずねください。
